2013年05月19日
第3回全国ミーティング その1
さぁー今年もやってきました
GN倶楽部
第3回全国ミーティングが
2013年5月18日(土)12:00
道の駅「三岳」
にて行われました
また
前夜祭 5月17日(金)前夜祭
後夜祭 5月18日(土) キャンプ もあり
楽しい3日間です。
でも・・・・オイラは仕事の都合で
5月18日しか参加できない・・・残念
5月17日やっと仕事も目途が付き
明日は、 第3回全国ミーティング
とりあえずの用意は出来てるので
あとは、GN君が故障しないことを祈るのみ
応急用・消耗用の各パーツと工具類はりょうママの車に載せたし
走るコースの確認っと天気はヨシッ!(箱さんありがとう)
5月18日
道の駅「鳳来三河三石」AM7:00に
しなもんさんと待ち合わせのため
AM5:30自宅出発
りょうママは、新東名で引佐インターから
道の駅「三河三石」へ先に行かせて
オイラは、当然下道をトボトボと
道の駅「鳳来三河三石」
こんなに朝早くても、ツーリングのバイクいっぱい
しなもんさん、登場
実は昨日・・
「女性ひとりで・・道中
熊に襲われたら大変だから
一緒に行こうか?」って事で
ご一緒することにザックリと
走るルートの確認と休憩場所を確認して
いつもの、まったりツーリングで
まずは、国道257号から国道151号へ
国道151号を北上して
道の駅「豊根」グリーンポート宮崎 到着
べりーちゃんが、お出迎え
茶臼山では
芝桜まつり 真っ最中まだ3分咲き
それにしても・・・寒い・・・トンネルの中では冷たーい風が・・
まだまだ、国道151号を北上!長野県へ
道の駅「信州新野千石平」到着
道の駅「豊根」からこんなに近かった?
オイラの予定では・・・飯田市から国道256号へ出る予定でしたが・・
しなもん女王様の提案で
国道418号から国道153号へ・・そして 国道256号で昼神温泉でムフフっ
(これが大正解)
女王様 ・・・「私に着いておいでッ!」
オイラ・・・「ガッテンでぃ!」
国道418号から国道153号へ出ると
道の駅「信州平谷」 到着
めっちゃ広い駐車場と道の駅の敷地
ここで
ちょっと・・カッコイイ写真をパチリ
温泉ありーの
食べる所いっぱいありーの
迷子になりそう・・・
国道151号では寒かったのに・・
今は、あつーい
しなもんさんは・・・黄色の腕章!
もう全国ミーティング仕様で走る気マンマン
ならば、オイラもライダーズジャケットを脱いで
先日完成した腕章付けて・・
国道153号から 国道256号へ
昼神温泉でしばし休憩
国道256号はこんな道
昼神温泉から妻籠までのんびりと流しながら
途中、長ーいトンネルが・・そこが寒かった・・ブルブル
妻籠を越えて
国道256号から国道19号へ
どこかで休憩しなくては・・・と
道の駅「大桑」・・・通過
寝覚の床・・・通過
道の駅「木曽福島」でやっと休憩
バイクを停めると・・・・
向こうにGNらしきバイクが
「あれっ?GN?」
「GNだよね」
左のミラーに黄色のバンダナ
間違いなく
全国ミーティング参加者
キタサンのGNでした
しばし談笑と自己紹介
そこへ
豊田のてつさん登場・・・談笑
国道19号を2台のバイクが・・・
先頭は・・・青色のGN・・・
後は・・・見慣れた黄色・・・JUN姫さん
「JUNちゃーん」 「JUN姫さーん」
行っちゃったよ・・・
よしこちらも出発するぞ!
すぐ先の県道20号へ
そして・・・今年の会場である
道の駅「三岳」 到着
うわぁー いっぱい
もう、こんなに、集まってるよ
小心者のオイラは・・・アタフタしまくり
GNどこ?停めるよ?
では つづきは
また、あとでね
この記事へのコメント
全ミーお疲れ様でした
こちらこそお会いできて嬉しかったです
いえいえ、東海メンバーにはもっと大きい方がいますので(笑)
車で参加も大歓迎です。りょうママはいつもクルマだしぃー
タンクの塗装は趣味でやってるプラモデルの延長ですから
本当の自己満足ですこんなオイラでよければ
わかる範囲で塗装教えますね
これからも、よろしくお願いします。
全ミーお疲れ様でした。
失礼なんてとんでもございません
悪いのは、わかってます
前を走ってた青いGN(白ナンバー)の
・・・・・ですね
全ミーお疲れ様でした
いえいえ、オイラのGNなんて
みなさんのGNに比べれば
足元にも・・・
こちらこそ
これからもよろしくお願いします。
お会いできて嬉しかったです。想像以上に大きくてびっくりされたのでは・・・
熊さんのGNの青タンク本当にきれいですね。
今回空気も読まず、車で参加させていただいたのも
青タンクを拝見したかったのも大きな理由の一つです。
とりあえず走れるようになってからにぃも
熊さんのブログを参考にタンクの塗装を考えてます。
分からないことがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
その節は大変失礼致しました。
でも悪いのはぼくじゃないんです。
悪いのはあの人です。
青いGNに乗ったあの人・・・

熊さんのGNは生で拝見したいGNの
一台でしたので、道の駅で見かけた
ときは、実はちょっと興奮してました
これからよろしくお願いします(^-^)